グラフィックデザインのお仕事
2020年02月12日

こんにちは。グラフィックデザイナーの三上です。
今回はハンジョウのデザイン業務について少し詳しくご紹介します。
本社制作課の仕事内容は大きく4つに分かれています。
- 週、月ごとに配布されるチラシカタログ制作
- 月ごとに発刊される読みものの冊子制作
- デリアテール関連の自社広告制作
- 突発的に入る新規の制作
私が主に担当しているのは4つめの突発的に入る新規のものの制作で、ロゴマークやチラシやPOP、コンペ提案用の紙面制作など毎回仕様も要望も異なる内容のものが多いです。
使用ソフトはAdobe IllustratorとAdobe Photoshopがほとんどで、たまにAdobe InDesignを使う場面もあります。まだまだ勉強中ですが。。。
若い年代が思わず手に取ってしまうようなおしゃれなレイアウト。
高齢者の方にも安心感を与えるような読みやすいフォント。
購買意欲が湧くキャッチコピー。
相手に伝わりやすいようにするため、デザインする上で考えることはたくさんあります。
もくもくとパソコンとにらめっこして頭を悩ませる毎日ですが、その分勉強になることも多く、「このチラシ好評だったよー」と聞くととてもうれしくやりがいを感じます。
これからも常にアンテナをはってココロ惹かれるデザインを研究し、相手に喜ばれるデザイナーになれるよう励んでいきたいです!